動物と子どもたちに囲まれた”ありのまま”のくらし

「仕事中でも 手を止めて 見入ってしまう」

これからの自分をみつけた、真鶴での時間

「すれ違う人に 挨拶をするようになった」

駒ヶ岳に見守られて

「ちゃんと住めるまで 時間はかかったけど、 とても満足している」

家族に歩幅を合わせる暮らし【後編】

「この街に暮らしている 一員という感じがする」

贈与の関係性の中に身を置くこと

「葡萄づくりという生業が この風景をつくりだしている」

くらしてん

     

その人のくらしを 
くらしてみる 

「くらしてん」は
様々な地域に暮らす人の
何気ない暮らしを記録しています。

写真は、その人自身が
暮らしの中で撮ったもの。
カメラマンが撮った
“きれいな写真”ではないけれど
だからこそリアルな暮らしが写っています。

「くらしてん」は
そうしたリアルな誰かの暮らしと
自分の暮らしを並べて
「自分に合う暮らしかたは何か」を
考える場を目指しています。

サイトを訪れた方それぞれが
自分らしい暮らしを考えるきっかけになれば。
それが、私たち「くらしてん」の思いです。