このくらしの主:ハシヅメユウトさん(37歳) 東京都中野区出身。大学卒業後、CM制作会社でプロダクションマネージャーとして勤務。ずっとテニスをしていたこともあり、スポーツで地域貢献できるスポーツツーリズム事業をする会社に…
続きを読む
このくらしの主:ハシヅメユウトさん(37歳) 東京都中野区出身。大学卒業後、CM制作会社でプロダクションマネージャーとして勤務。ずっとテニスをしていたこともあり、スポーツで地域貢献できるスポーツツーリズム事業をする会社に…
続きを読むこのくらしの主:コンノヨウスケさん(24歳) 三重県出身 。 両親が転勤族で山口、秋田、宮城と各地を転々とする。高校3年間は岩手に住み、大学で上京するも、高校時代に過ごした岩手への思い入れが強く、大学時代から宮古市でボラ…
続きを読むこのくらしの主:ナカジマアヤカさん(31歳) 岩手県盛岡市出身。専門学校を卒業後に東京へ上京。上京後は6年間音楽活動をしていたが、旦那さんの仕事に合わせて岩手県へ移住。 挫折して一度は音楽をやめようと考えたが、「自分には…
続きを読むこのくらしの主:キクチ ケイさん(35歳) 北海道旭川出身。幼少期から高校までを旭川で過ごし、その後ニュ ージーランドの大学で開発学・環境学を学ぶ。卒業後は青年海外協力隊としてケニアの環境教育NPOで2年間活動。帰国後J…
続きを読むこのくらしの主:マツダ シュンイチさん(36歳) 大学進学のために地元を出て秋田の大学へ。ずっと野球をしていたが、大学2年生のときに野球を辞めて、今後の生き方を模索していた。卒業後は秋田の飲料メーカーに4年ほど勤めたが、…
続きを読むこのくらしの主:キクチ ヤストモさん(36歳) 千葉県出身。東京で建築の内装業の仕事につく。2011年の東日本大震災で、母方の実家がある陸前高田の被災地を見て、“食”の重要性を痛感する。 30歳を機に陸前高田に”孫ターン…
続きを読むこのくらしの主:キクチ ヤストモさん(36歳) 千葉県出身。東京で建築の内装業の仕事につく。2011年の東日本大震災で、母方の実家がある陸前高田の被災地を見て、“食”の重要性を痛感する。 30歳を機に陸前高田に”孫ターン…
続きを読むこのくらしの主:タカハシ シオリさん(28歳) 北海道旭川市出身。高校卒業までの18年間を旭川で過ごす。北海道内の大学に進学し、東京の会社に就職。しかし都会の会社員生活に馴染めず実家のある旭川に戻ることに。精神的にダメー…
続きを読むこのくらしの主:トクダ セイイチロウさん(32歳) 愛知県豊田市出身。大手自動車メーカーのお膝元である豊田市で生まれ育ち、高校卒業後はなんの疑問もなく自動車関連会社に就職した。クレーム対応などが多い品質保証部門に在籍し、…
続きを読むこのくらしの主:オガタ キリコさん(23歳) 神奈川県横浜市出身。大学卒業後に山梨県山梨市へ移住。大学2年生のときに「ふるさとワーキングホリデー」に参加。その際に宇和島に行き、都会とは全く違う価値観に触れた…
続きを読む